head_img_slim
HOME > 額装用語辞典 > 壁掛け

壁掛けとは?

額装における壁掛け(かべかけ、Wall Hanging、Accrochage mural)とは、額縁に入れたアート作品や写真を壁に掛けて展示する方法を指します。壁掛けは、室内装飾の一環として使われ、作品を美しく飾るとともに、インテリアの一部として空間の雰囲気を向上させます。壁掛けには、適切な位置や高さ、取り付け方法を考慮することが重要です。作品を効果的に見せるための技術と、美観を保ちながら安全に設置するための工夫が求められます。

壁掛けの歴史と由来

壁掛けの歴史は、古代の壁画やタペストリーに遡ります。古代エジプトやローマ時代には、壁画が貴族の邸宅や公共の場で描かれ、装飾として機能していました。その後、中世ヨーロッパではタペストリーが壁に掛けられ、部屋を飾ると同時に防寒や遮音の役割も果たしていました。

額装された絵画が壁掛けとして一般的になったのはルネサンス期です。この時代、芸術作品の評価が高まり、貴族や富裕層が所有するアートコレクションを展示するために、額縁に入れた作品を壁に掛ける習慣が定着しました。これが現在の「壁掛け」という文化に発展し、家庭や公共の場所でアートを楽しむための重要な手法となりました。

壁掛けの役割と利点

壁掛けは、額装された作品を空間に美しく展示するだけでなく、さまざまな役割や利点を持っています。以下は、その主な特徴です。

1. 空間の装飾と統一感
壁掛けは、室内装飾の一部として使用され、部屋全体の雰囲気を統一するのに役立ちます。適切に配置された額装作品は、部屋のカラースキームやテーマと調和し、視覚的なアクセントを提供します。壁掛けをうまく利用することで、空間全体に個性やスタイルを加えることができます。

2. 視線を引きつけるフォーカルポイント
部屋の中央や目立つ場所に壁掛け作品を配置することで、視線を集める「フォーカルポイント」としての役割を果たします。特に大きなアート作品や特別なデザインの額縁は、部屋の中心的な要素となり、鑑賞者の注意を引きつけます。これにより、部屋全体のデザインにメリハリが生まれます。

3. 実用性と展示の柔軟性
壁掛けは、限られたスペースでも有効に利用できる展示方法です。床や家具の配置に影響を与えずに、壁を活用して作品を飾ることができるため、小さな部屋やオフィスでも簡単にインテリアを充実させることができます。また、作品を掛ける位置を自由に変更できるため、インテリアのリフレッシュも容易です。

壁掛けの技術と取り付け方法

壁掛けの技術は、単に作品を壁に掛けるだけでなく、適切な位置や方法を選ぶことで美しい展示が可能になります。以下は、壁掛けを成功させるためのポイントです。

1. 適切な位置と高さの選定
壁掛け作品は、鑑賞者の目線に合わせた高さに設置することが重要です。一般的に、作品の中心が床から150cm程度の高さに来るように掛けるとバランスが取れます。また、複数の作品を並べる場合は、水平線を揃えることで統一感を出すことができます。

2. 安全で堅固な取り付け
壁掛けの際には、額装の重量や壁の素材に応じた取り付け方法が必要です。石膏ボードの場合は専用のフックやアンカーを使用し、重い額縁には頑丈な釘やボルトを使うことが推奨されます。安全な取り付けを行うことで、作品が落下するリスクを防ぎ、長期間にわたって美しく展示できます。

3. グルーピングとレイアウトの工夫
壁掛けでは、複数の作品を一緒に展示する「グルーピング」も効果的です。異なるサイズや形の額装作品を配置する場合は、レイアウトを工夫し、バランスよく組み合わせることが大切です。対称性や不対称性を活用することで、ダイナミックな展示が可能です。

現代における壁掛けの使用方法

現代では、壁掛けは家庭やオフィス、商業施設などあらゆる場所で見られます。特に家庭では、アートや写真を壁掛けで展示することで、空間に個性を持たせ、居心地の良い環境を作り出します。オフィスでは、企業のイメージを反映したアートやモチベーションを高めるメッセージを壁に掛けることが一般的です。

さらに、現代のインテリアデザインでは、デジタルアートやプリント作品をフレームに入れて壁に掛けることも流行しています。これにより、最新のテクノロジーと伝統的な額装技術が融合した新しい壁掛けスタイルが誕生しています。

まとめ

額装における壁掛けは、アート作品や写真を美しく展示し、空間を豊かにするための重要な技術です。歴史的には、古代の壁画やタペストリーに由来し、現代においてもインテリアデザインの重要な要素として利用されています。壁掛けは、空間を装飾し、視覚的なアクセントを提供するだけでなく、作品を安全に展示するための技術でもあります。適切な位置や取り付け方法を選ぶことで、部屋全体の雰囲気を向上させ、個性豊かな空間を作り出すことができます。



ページトップに戻る